概要
会期: | 2019年9月21日(土) |
---|---|
会場: | 金沢大学附属病院 4階 宝ホール |
会長: | 中田 光俊(金沢大学脳神経外科 教授) |
演題登録開始: | 2019年6月21日(金)正午 |
演題登録終了: | 2019年8月9日(金)正午 ※終了しました |
演題登録: | |
参会費: | 1000円(現金のみ) |
プログラム: | 第97回中部支部会プログラム |
抄録集: | 第97回中部支部会抄録集 |
領域講習: | 演題名:「経鼻的経蝶形骨洞手術の工夫」 時間:12:10~13:10 講師:黒﨑 雅道先生(鳥取大学脳神経外科) 共催:日本ストライカー株式会社 |
FDコース: | 15:00~16:00(DVD上映/領域講習対象) 金沢大学附属病院 CPDセンター |
支部理事会: | 12:10~13:00 金沢大学附属病院 CPDセンター(4階) |
市民公開講座: | 6月22日(日) 10:00~12:00 金沢市文化ホール 2階 大集会室 |
同時開催: |
第41回中部脳神経外科看護セミナー 第33回中部神経内視鏡研究会 |
事務局担当: |
第97回日本脳神経外科中部支部学術集会事務局 |
講演要領
講演時間: | 症例報告(1例報告):発表4分、討論2分 臨床研究、症例報告(2例以上):発表5分、討論2分 (演題数によっては、講演時間が変更となることがあります) |
---|---|
発表形式: | ご発表はPCでお願いします。プロジェクター 1面 |
講演・発表についてのお願い
- 各自PCとACアダプターをお持ちください。会場でご用意するPCケーブルコネクタの形状は、ミニD-SUB15ピン端子となります。この形状に変換するコネクタを必要とする場合には必ずご持参ください。
- 万一に備え、USBメモリーに入れたデータもご持参ください。
- ご発表予定時刻の30分前までに、PC受付で外部出力できることをご確認ください。
スクリーンセーバー、スリープモードはoffにしておいてください。
参加者の皆様へ
- 新入会員のみ年会費(1,000円)を受け付けます。
- 本学術集会には脳神経外科学会認定クレジット(10点)および学会参加単位(1単位)が適応されます。
そのため、脳神経外科学会専門医の方は、受付の際は、会員証カードをお持ちください。なお、当日会員証カードをお忘れの方も専門医番号にて受付は可能です。